事業者紹介
東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
| 所在地 | 〒527-0172 滋賀県東近江市鯰江町1443 薪遊庭内 | 
| TEL | 090-7963-9318(担当:土田) | 
| FAX | 0748-27-1036 | 
| kiwotsukau.p@gmail.com | |
| ホームページ | https://www.facebook.com/groups/645242656008020/ | 
私たちの協議会は、琵琶湖から鈴鹿山脈までの自然豊かな東近江市を中心とする地域の森林・林業関係者が集まり、木のある暮らしを提案するとともに、日常生活や事業活動のあらゆる場面で木が使われるような活動を展開し、地域の資源や資金が地域で循環する仕組みを構築することを目的とし、令和元年5月に発足致しました。
東近江市の山の施業で出た間伐材を利活用し、針葉樹だけではなく、小径、多品種が特徴の広葉樹も製材し、当協議会の木工作家の会員や、地域の方に利用頂けるよう、川上から川下までの木材の流れる仕組みづくりに取り組みながら、東近江市から全国に様々な木製品、木育サービスなどの情報を発信しています。
取扱製品
- 
                                
                                      キミセル(木ミセル)- 製造・販売元:
- 東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
 家具・什器ディスプレイ・店舗什器
- 
                                
                                      るんだーシリーズ- 製造・販売元:
- 東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
 木製遊具
- 
                                
                                      どうぶつピタッ- 製造・販売元:
- 東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
 木製遊具
- 
                                
                                      わくわくつみき50- 製造・販売元:
- 東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
 木製遊具
- 
                                
                                      ころころめいろ- 製造・販売元:
- 東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
 木製遊具
- 
                                
                                      地域産広葉樹ボールペン- 製造・販売元:
- 東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
 日用品ステーショナリー
- 
                                
                                      厨子~祈りの葉- 製造・販売元:
- 東近江市あらゆる場面で木を使う推進協議会
 その他
 
                
